2018年05月31日
新作
5月も今日で終わり〜。
6月の営業日をアップしますねー
今日は新作に向けて昨日からせっせと下準備をしております。
なかなか思ったようには進まず無心でひたすら穴あけ…
時に思う…なんで作ろうと思ったのか
でも、出来上がりはかわいいはずだから、やるっきゃない
7月のイベントに向けて作り始めます出来上がりをお楽しみに〜
今週末は運動会


6月の営業日をアップしますねー
今日は新作に向けて昨日からせっせと下準備をしております。
なかなか思ったようには進まず無心でひたすら穴あけ…
時に思う…なんで作ろうと思ったのか
でも、出来上がりはかわいいはずだから、やるっきゃない
7月のイベントに向けて作り始めます出来上がりをお楽しみに〜
今週末は運動会


2018年05月29日
麻紐バッグ
今日も湿気がなかなかありますね〜
久しぶりにカンカン帽でも編むぞ〜って思いましたが湿気があると作業がはかどらない
今日は溜まりに溜まってる細かい糸切りなどの作業をする事にしようかなぁ☺️
GWの時に空港やあらゆる施設で久しぶりに麻紐バッグを持つ人に目が行きました。そうなると麻紐バッグを持ってる人ばかりが目に入って…
空港なんて、めっちゃ沢山の人がいるからあらゆる麻紐バッグに出会いました。
その中で四角の形が多い事に気づいた✨
よし!四角を編んでみよう⤴︎と思い立ち…セッセコセッセコ編みましたそりゃ〜"またバッグ⁉️何個もバッグはいらんやろ〜"という子ども達のブーイングを受け止めながら編みました
サイドには小さなポッケをつけたので携帯も入れれる
持ち手をギャザギャザにしてみたので持ち心地も良いです。
お色は3色
大勢の人が居る場所は作品作りにはとても参考になりますね〜。
さぁ、今日はセッセコセッセコ糸処理やりますよ〜


久しぶりにカンカン帽でも編むぞ〜って思いましたが湿気があると作業がはかどらない
今日は溜まりに溜まってる細かい糸切りなどの作業をする事にしようかなぁ☺️
GWの時に空港やあらゆる施設で久しぶりに麻紐バッグを持つ人に目が行きました。そうなると麻紐バッグを持ってる人ばかりが目に入って…
空港なんて、めっちゃ沢山の人がいるからあらゆる麻紐バッグに出会いました。
その中で四角の形が多い事に気づいた✨
よし!四角を編んでみよう⤴︎と思い立ち…セッセコセッセコ編みましたそりゃ〜"またバッグ⁉️何個もバッグはいらんやろ〜"という子ども達のブーイングを受け止めながら編みました
サイドには小さなポッケをつけたので携帯も入れれる
持ち手をギャザギャザにしてみたので持ち心地も良いです。
お色は3色
大勢の人が居る場所は作品作りにはとても参考になりますね〜。
さぁ、今日はセッセコセッセコ糸処理やりますよ〜



2017年11月08日
ファーポンポン
久しぶりに雨になりましたね〜。
お店は底冷えするので、厚手の靴下を履いてきました
だんだん寒くなるんだろうな〜。
ゆらんでもぼちぼち冬支度…
私もバックに付けてるB IGファーポンポン❗️
今年もファーありますよ〜
お色は2色あります。バックに付けたり鍵につけたり…ワンポイントにいいですよ〜❤️
私もこの冬…何を作成しようかな〜

お店は底冷えするので、厚手の靴下を履いてきました
だんだん寒くなるんだろうな〜。
ゆらんでもぼちぼち冬支度…
私もバックに付けてるB IGファーポンポン❗️
今年もファーありますよ〜
お色は2色あります。バックに付けたり鍵につけたり…ワンポイントにいいですよ〜❤️
私もこの冬…何を作成しようかな〜


2017年11月07日
あれ?ファートートバックに?
今週もゆらんスタートしますよ〜✨
皆さんは楽しい週末を過ごせましたか?私も楽しい週末を過ごしましたよー✨
しかし、楽しい時間も一晩過ぎると…昨日は考えさせられる事があり、何だかんだと考えていました。
考える事に疲れて「無になろう!」
と、夏に編み損ねたバックを黙々と編みました✨
そこに、冬用のファーの糸があったので一緒に編んでみました
すると…
夏用のトートバックが秋冬用のファートートバックに✨✨
メッチャかわいいファートートバックが出来ちゃいました
考える事はいろいろあったけど、まぁ、理由はどうあれ無心に結果楽しく編み上げる事ができたから…まぁいっかと…
今日、もう少し手を入れて完成させたいと思いまーす
皆さんは楽しい週末を過ごせましたか?私も楽しい週末を過ごしましたよー✨
しかし、楽しい時間も一晩過ぎると…昨日は考えさせられる事があり、何だかんだと考えていました。
考える事に疲れて「無になろう!」
と、夏に編み損ねたバックを黙々と編みました✨
そこに、冬用のファーの糸があったので一緒に編んでみました
すると…
夏用のトートバックが秋冬用のファートートバックに✨✨
メッチャかわいいファートートバックが出来ちゃいました
考える事はいろいろあったけど、まぁ、理由はどうあれ無心に結果楽しく編み上げる事ができたから…まぁいっかと…
今日、もう少し手を入れて完成させたいと思いまーす

2017年07月19日
夏休みに入ります
今日は7月19日
ゆらん上半期の営業を終了しますね〜
ゆっくり作家さんと共に夏休みをとりまして…下半期!頑張っていきましょう☺️
下半期…何を作ろうかな〜
ゆらんにもまだまだこんなにかわいいアイテムがありましたよ〜
ご紹介しますね〜。
作家さんが言うには、”クラゲ”のイヤリング
それと、マーガレットのイヤリング
この木なんの木?案外こだわりの作品でガラス瓶の模様がちゃんと見えるようになってるんですよ〜☺️
welcome…メッチャ上手に描けてますよね〜。お庭の垣根にどんなですか?
まだまだこんなにかわいいアイテム沢山ありますよ〜
では、夏休み明けにお会いしましょうね〜




ゆらん上半期の営業を終了しますね〜
ゆっくり作家さんと共に夏休みをとりまして…下半期!頑張っていきましょう☺️
下半期…何を作ろうかな〜
ゆらんにもまだまだこんなにかわいいアイテムがありましたよ〜
ご紹介しますね〜。
作家さんが言うには、”クラゲ”のイヤリング
それと、マーガレットのイヤリング
この木なんの木?案外こだわりの作品でガラス瓶の模様がちゃんと見えるようになってるんですよ〜☺️
welcome…メッチャ上手に描けてますよね〜。お庭の垣根にどんなですか?
まだまだこんなにかわいいアイテム沢山ありますよ〜
では、夏休み明けにお会いしましょうね〜





2017年07月18日
お買い忘れ…大丈夫?
おはようございます
イベントの片付けご無事に終わりました✨✨
ゆらんも明日で最後の営業となります♀️
お買い忘れ…ありませんか?
有難い事に、イベントでは沢山の方にめーいっぱいご購入いただきまして、ただいまゆらん…閑散としとります
有難い事です
そんな中、実はイベントに向けてオニギリケースを作ってまして…
このケースにはオニギリが3個&保冷剤が入るようになってます。
そもそも何個作成したのか不確かなんですが、残り4個となってます
その他に、メッチャかわいいイヤリング&ピアスも売れちゃいまして、残りわずかです♀️
トイレや玄関に置いてもokインテリア雑貨も残りわずかです
お買い忘れ…大丈夫ですか?
明日までゆらんは楽しく営業しますね〜



イベントの片付けご無事に終わりました✨✨
ゆらんも明日で最後の営業となります♀️
お買い忘れ…ありませんか?
有難い事に、イベントでは沢山の方にめーいっぱいご購入いただきまして、ただいまゆらん…閑散としとります
有難い事です
そんな中、実はイベントに向けてオニギリケースを作ってまして…
このケースにはオニギリが3個&保冷剤が入るようになってます。
そもそも何個作成したのか不確かなんですが、残り4個となってます
その他に、メッチャかわいいイヤリング&ピアスも売れちゃいまして、残りわずかです♀️
トイレや玄関に置いてもokインテリア雑貨も残りわずかです
お買い忘れ…大丈夫ですか?
明日までゆらんは楽しく営業しますね〜




2017年07月06日
あー雨がメッチャ降ってきま…
あー雨がメッチャ降ってきましたね〜
本日はイベント準備の為、12時30分までの営業になります
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします
7月12.13日にベルズでお会いしましょうね〜
さぁ!積み込み作業を始めましょうか✨✨
本日はイベント準備の為、12時30分までの営業になります
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします
7月12.13日にベルズでお会いしましょうね〜
さぁ!積み込み作業を始めましょうか✨✨
2017年07月05日
とんがりコーン
ついに完成‼︎㊗️㊗️
試行錯誤を繰り返し…
ようやく”とんがりコーン”が出来ました
お色は…全5色!
サイズ…各色M.Lサイズ!
Mサイズは56cmくらいなんで、子供も一緒に使えますよ
見た目にはチョット…って思うかもしれませんが被ってみると、メッチャかわいいですよ
では、今週もよろしくお願いしまーす

試行錯誤を繰り返し…
ようやく”とんがりコーン”が出来ました
お色は…全5色!
サイズ…各色M.Lサイズ!
Mサイズは56cmくらいなんで、子供も一緒に使えますよ
見た目にはチョット…って思うかもしれませんが被ってみると、メッチャかわいいですよ
では、今週もよろしくお願いしまーす


2014年12月11日
小ちゃなおじさん…
最近、イベントへ向けて久々に布物を作製しています。朝、昼は布物、夜〜は編み物…本当に24時間じゃ時間が足りなーい(T_T)昨日はお友達にも手伝ってもらい随分楽チンになりました。ありがとう⤴️
帰宅してから日々の疲れと風邪気味のせいもあったのか、夕飯を食べながら私はウトウト…
昨夜はオーナーの帰宅が遅くシングルマザー生活だったからいいのか悪いのか…
あまりにもキツくて私1人先にお風呂へ。
そこにイケメン息子も入ってきてしばらく2人で入浴。イケメン息子の話声が心地良くまたウトウト…
「かか!ぶくれるよ!」との声で目覚め…もうそこからあまり記憶も無く。
ソファーに倒れ込むように横になり…どれ位の時間が経ったのか人の気配に気付き目を開けると…(*_*)
リビングをモップ掛けしている小ちゃなおじさんがいました∑(゚Д゚)
あっ‼︎おじさんだ…助かる…と記憶の中に残し
またウトウト…朝になりました(*^o^*)
今朝はまだキツイけど頑張らねば‼︎
あまりにも疲れがたまると記憶すら飛ぶんだな〜と実感した1日でした。
ちなみに、モップの小っちゃなおじさんは我が家のイケメン息子でした。
チョロ次女がこぼしたゴミを掃除してくれていたそうです>_<
今日はイベントへ向けて、やっと試行錯誤して納得がいく編み方で編めたヘアーバンドです(^O^)/
カギ針で多少の伸びがあるように編んだのでとても付けやすいと思います(*^o^*)
また、種類を増やしていきたいと思っています*\(^o^)/*
帰宅してから日々の疲れと風邪気味のせいもあったのか、夕飯を食べながら私はウトウト…
昨夜はオーナーの帰宅が遅くシングルマザー生活だったからいいのか悪いのか…
あまりにもキツくて私1人先にお風呂へ。
そこにイケメン息子も入ってきてしばらく2人で入浴。イケメン息子の話声が心地良くまたウトウト…
「かか!ぶくれるよ!」との声で目覚め…もうそこからあまり記憶も無く。
ソファーに倒れ込むように横になり…どれ位の時間が経ったのか人の気配に気付き目を開けると…(*_*)
リビングをモップ掛けしている小ちゃなおじさんがいました∑(゚Д゚)
あっ‼︎おじさんだ…助かる…と記憶の中に残し

またウトウト…朝になりました(*^o^*)
今朝はまだキツイけど頑張らねば‼︎
あまりにも疲れがたまると記憶すら飛ぶんだな〜と実感した1日でした。
ちなみに、モップの小っちゃなおじさんは我が家のイケメン息子でした。
チョロ次女がこぼしたゴミを掃除してくれていたそうです>_<
今日はイベントへ向けて、やっと試行錯誤して納得がいく編み方で編めたヘアーバンドです(^O^)/
カギ針で多少の伸びがあるように編んだのでとても付けやすいと思います(*^o^*)
また、種類を増やしていきたいと思っています*\(^o^)/*
2014年11月27日
イベントへ向けて…!
三連休*\(^o^)/*いいお天気で楽しかったですね〜(^O^)/
先週末、小学生の授業参観だったんですが久しぶりにママ友とランチして楽しかった〜(*^^*)お腹いっぱい食べていざイケメン息子のクラスへ^ ^
あまりにもお腹いっぱいになりすぎて途中…ウトウトしてしまい…(^^;;慌ててガッツ長女のクラスへ!
ガッツ長女参観終了後、体育館で学年レク。
準備体操は…妖怪体操第1!チョー踊れて楽しかった〜(*^^*)って自分達に酔ってたら後ろのお母さんから(*^^*)「ノリノリで完璧でしたね^ ^」って褒められて…年甲斐もなく喜んでしまった^ ^
次にじゃんけん列車をして…と最後に騎馬戦的シッポとりゲーム❗️ってなんだ❓
子供をおんぶして子供についてるシッポを取り合う騎馬戦。
マジか〜…>_<…この満腹な状態でガッツ長女をおんぶして逃げ回るT^T
あー私はなんであんなに食べたのか…(゚o゚;;
まず、おんぶをするのによっこらしょ…ん❓ガッツ長女…重くなった〜^ ^
ある意味、成長を感じる喜び❤️もあり、
周りのお母さんはやけに若くて、やけに子供が軽そうで平気な表情。なんだ❓この私との差は…❓
とりあえず、おんぶ出来たので後は走り回るのみ!頑張れ私‼︎
ヨー
イドン❗️でガッツ長女に「走れ〜走れ〜大丈夫〜カカは若いよ〜」ってなんの応援❓周りのお母さんからも若いよ若いよ〜って……>_<…いや!あなた達の方が若いですから‼︎
この騎馬戦的シッポとりゲームは2回戦もやり私の体はガクガクでした>* ))))><
しかし、また、新しい出会いがあり楽しかった〜
さぁ!2月のイベントへ向けて…作品第1段シリーズ完成p(^_^)q
なづけて、スッポリぬくぬく❤️
寒くなると、欲しくなる首回りのぬくぬく。これは、巻くことも、ネジネジすることもなく、ただスポットかぶるだけで首もと完璧にぬくぬく成功❗️
眠気との戦いで編んだ作品です
有り難い事に今回はRefaのおかげで肩こりから解放されていますp(^_^)q
イベントが、待ち遠しくなりましたね〜^ ^
先週末、小学生の授業参観だったんですが久しぶりにママ友とランチして楽しかった〜(*^^*)お腹いっぱい食べていざイケメン息子のクラスへ^ ^
あまりにもお腹いっぱいになりすぎて途中…ウトウトしてしまい…(^^;;慌ててガッツ長女のクラスへ!
ガッツ長女参観終了後、体育館で学年レク。
準備体操は…妖怪体操第1!チョー踊れて楽しかった〜(*^^*)って自分達に酔ってたら後ろのお母さんから(*^^*)「ノリノリで完璧でしたね^ ^」って褒められて…年甲斐もなく喜んでしまった^ ^
次にじゃんけん列車をして…と最後に騎馬戦的シッポとりゲーム❗️ってなんだ❓
子供をおんぶして子供についてるシッポを取り合う騎馬戦。
マジか〜…>_<…この満腹な状態でガッツ長女をおんぶして逃げ回るT^T
あー私はなんであんなに食べたのか…(゚o゚;;
まず、おんぶをするのによっこらしょ…ん❓ガッツ長女…重くなった〜^ ^
ある意味、成長を感じる喜び❤️もあり、
周りのお母さんはやけに若くて、やけに子供が軽そうで平気な表情。なんだ❓この私との差は…❓
とりあえず、おんぶ出来たので後は走り回るのみ!頑張れ私‼︎
ヨー

イドン❗️でガッツ長女に「走れ〜走れ〜大丈夫〜カカは若いよ〜」ってなんの応援❓周りのお母さんからも若いよ若いよ〜って……>_<…いや!あなた達の方が若いですから‼︎
この騎馬戦的シッポとりゲームは2回戦もやり私の体はガクガクでした>* ))))><
しかし、また、新しい出会いがあり楽しかった〜
さぁ!2月のイベントへ向けて…作品第1段シリーズ完成p(^_^)q
なづけて、スッポリぬくぬく❤️
寒くなると、欲しくなる首回りのぬくぬく。これは、巻くことも、ネジネジすることもなく、ただスポットかぶるだけで首もと完璧にぬくぬく成功❗️
眠気との戦いで編んだ作品です
有り難い事に今回はRefaのおかげで肩こりから解放されていますp(^_^)q
イベントが、待ち遠しくなりましたね〜^ ^